このページでは、各国・地域の政策金利を見ています。
【左】では、先進国・地域の主要政策金利を、【右】では新興国の主要政策金利と預金準備率を見ています。
2020年3月以降には、多くの中央銀行が利下げを実施しました。また、利下げの余地が少ない先進国・地域では、日本、米国、ユーロ圏などの中央銀行がそれぞれ、国債の買い入れ(=量的金融緩和)や、社債の買い入れ、企業向け融資などを導入・拡大しました。合わせて、先進国・地域の多くの政府は、大規模な財政出動を実施しました。足元では、経済活動の正常化や供給不足などによるインフレ率の高まりを受け、金融引き締めを行っています。