このページでは、グローバル製造業購買担当者景気指数(PMI)の新規受注指数と完成品在庫指数を見ています。
前ページの【表】で確認した通り、グローバル製造業PMIは平均的に約13ヵ月上昇しています。そもそも製造業の上昇サイクルが一旦始まると1年ほど続く傾向がある背景には、「在庫調整後の受注増→生産増→在庫積み増し」といった在庫循環があります。
昨年末時点のグローバル製造業PMIを項目別に見ると、【左上】の新規受注指数が改善基調で高水準な一方、【左下】の完成品在庫指数は未だ低水準です。これは、今後の製造業の生産が回復基調を維持することを示唆していると考えられます。